そして、蔵王連峰(蔵王エコーライン)では、
今シーズン初の雪が降りました。
蔵王連峰(蔵王エコーライン)は、昨日からの雨が雪へ変わり、
大黒天周辺からシャーベット状態になったようです。
刈田岳山頂の午前6時の気温は、氷点下1℃で、
5cm以上の雪が積もったみたいです。
そこで、今日の蔵王エコーラインは、路面凍結の為に通行止めでした。
ちなみに、仙台管区気象台によると、蔵王の降雪は、
仙台市宮城野区の気象台から目視で確認出来なかった為に、
気象データ上の『初冠雪』とはならないようです。
■蔵王エコーライン冬季閉鎖のお知らせ
- 夜間通行止
- 10月20日(金)〜。時間は、17時〜翌朝8時まで
- 冬季通行止
- 11月6日(月)の朝8時〜来年の4月下旬頃まで
※ちなみに、実質、11月5日17時から
蔵王エコーラインは冬季通行止となります。
蔵王エコーラインのライブカメラ
宮城県・蔵王町観光協会