新型グランドツアラー(GT)の車名が
『フェラーリ・カリフォルニア』
であると発表しました。
『フェラーリ・カリフォルニア』は、折りたたみ式ハードトップを持つ
2シーター・クーペ・コンバーチブルで、
ボディタイプは、1種類となります。
シャシーとボディパネルは、フェラーリの他のモデルと同様に
軽量アルミニウム製となり、2シーターのキャビンは、
独自の“2+”コンセプトで設計され、シート後方に
手荷物スペースを持つ点が特徴的です。
パワーユニットは、最高出力 460hp/7500rpmを発揮する
新型4300cc V8直噴エンジンを
ミッドフロント(フロントミッドシップ)に搭載。
このエンジンは、F430の4.3リッターV8と同様に
180度スローの「フラットクランクシャフト」を備え、
フェラーリならではの、ドライビングプレジャーを実現したそうです。
トランスミッションは、7速デュアルクラッチ・トランスミッションと
「F1-Trac(F1トラック)」トラクションコントロールを組み合わせ、
優れた加速性能と省燃費を両立し、トランスミッションが、
リアアクスル側に搭載され、トランスアクスルレイアウトとなっています。
これにより、マシンを操る楽しさと快適性を両立し、
0〜100km/hの加速は、4秒以下を達成!
CO2排出量は、310g/km。
サスペンションは、新開発マルチリンクを採用し、
スポーティなハンドリングと快適性を両立。
ブレーキには、カーボンセラミック製ディスクを備えた
ブレンボ製ブレーキシステムを標準装備とし、
極めて優れた制動性能を実現。
フェラーリによれば、このモデルのターゲット・ユーザーは、
「フェラーリに代表されるスポーティなスタイリングと革新性に加えて、
従来より使い勝手に優れたモデルも求める人々」だそうです。
■フェラーリ・カリフォルニア専用ティーザーサイト
ちなみに、フェラーリV8サウンドも視聴可能!
http://www.ferraricalifornia.com/
■フェラーリ 公式Webサイト
http://www.ferrariworld.com/
P.S.
5月18日に開催されたオークション
「FERRARI LEGGENDA E PASSIONE」では、
1961年式「フェラーリ250GT SWBカリフォルニア・スパイダー」が
704万ユーロ(約11億3668万円)で落札されました。
落札されたクルマは、いまは亡き、映画俳優の
James Coburn氏(荒野の七人、大脱走などに出演)が
所有していたものです。
エンジンは、3000cc V12エンジンを搭載。
最高出力は、280馬力。
■
■【フェラーリ】新型車「カリフォルニア」の姿を公開

あなたの愛車今いくら?複数社の見積比較で車の最高価格がわかる。

買取相場は日々、価格が変動しますから、査定金額が下がらないうちに、
1日でも早く、査定をし、売却すると、より高価で売ることができます。
■事故車や、不動車などはこちら
事故車も売れる。査定価格を比較してから、売却検討!
